information-office
案内所(おらたる)
dining-shop
食堂・商店
-
にこにこひろば
-
マツイ
-
中道屋
-
蕎麦処為蔵
-
農家民宿 三太夫(農Café三太夫)
郷土料理とあたたかいおもてなしが自慢の山古志の宿。
各種体験メニューなどもあります。事前にお問い合わせ下さい。土日には、農Café三太夫として、ランチ営業も行っております。(農繁期・冬期間など、休業の場合があります。詳しくは、お問い合わせください。)
-
麺道楽のばら
-
多菜田
山古志弁当あります!!
-
やまびこ
山古志弁当あります!!
-
みやこ
inn
宿
-
民宿たなか
-
割烹旅館 丸新
旬の山菜と四季折々の自家製有機栽培の野菜を使った創作山里料理も自慢ですが店主自ら市場へ買い付けに行き厳選した活きの良い新鮮魚介を最高の状態でお召し上がりいただけます。
小さな宿だからこそ出来る大量では出せない手作りの技と味豊かな自然の中で四季を彩られたお料理をお楽しみください。 -
農家民宿 三太夫(農Café三太夫)
郷土料理とあたたかいおもてなしが自慢の山古志の宿。
各種体験メニューなどもあります。事前にお問い合わせ下さい。土日には、農Café三太夫として、ランチ営業も行っております。(農繁期・冬期間など、休業の場合があります。詳しくは、お問い合わせください。)
-
あまやち会館
山古志に来られた際にはぜひお立ち寄りください。 山の頂上にある温泉です。 露天風呂はありませんが、窓が大きく湯船に浸かりながら広大な景色をお楽しみいただけます。 天然温泉ではありませんが、鯉に色を付けた山古志の水を味わってください。
direct-sales-place
直売所
-
アルパカ牧場直売所
土・日曜、祝祭日 (10:00〜16:00)に営業中
-
郷見庵直売所
毎日(10:00〜16:00)営業中
-
幸福市(ふくいち)
日曜(※10月は土・日) に営業中です。
-
ふるさと直売所
土・日曜 に営業
-
多菜田直売所
土・日曜、祝祭日 に営業
historical-sites-and-sightseeing
史跡・観光
-
山古志牛の角突き
手に汗握る勇壮な闘いは、国の重要無形民俗文化財にも指定されています。「山古志の伝統」「郷土の誇り」が震災を乗り越えて復活しました。
詳しくはこちらをご覧ください。 -
手掘りトンネル 中山隧道
昭和初期、住民がツルハシで掘った隧道。岩盤と掘り人たちの壮絶な闘いに思いを馳せてください。
詳しくはこちらをご覧ください。 -
山古志アルパカ牧場
山古志の震災復興のためにできたアルパカ牧場。かわいいアルパカはすっかり皆さんの人気者です。
great-view
絶景
-
棚田棚池の名所(天皇歌碑)
-
にこにこ広場
-
金倉山展望台
-
棚田棚池の名所(金倉山)
-
薬師の陵(やくしのおか)
-
棚田棚池の名所(西山の棚田)
-
棚田棚池の名所(西山田んぼ)
-
棚田棚池の名所(一本杉)
多くの写真家が訪れる有名スポットです。冬期間は通行できませんが、駐車場も整備されており、地域の写真愛好家の皆さんがボランティアで除草を行うほど愛されている場所です。朝靄に出会えた時は感動ものです。
-
棚田の名所(はざがけ)
今では少なくなってしまった収穫した稲を天日干しする“はざがけ”は、日本の原風景と言われる山の暮らしの景観です。
-
棚田棚池の名所(越後三山)
養鯉池が多くみられ、奥には越後三山を望むことができます。
また、付近の山古志トンネルは造形的にも美しく、山古志では数少ない紅葉を楽しむことが出来るスポットでもあります。 -
棚田棚池の名所(八重山古志)
山古志の固有種である八重山古志を見ることが出来ます。
やまこし復興交流館おらたるの裏手にあるため、アクセスも容易で、四季を通じて棚田棚池の変化を楽しめるビギナーにはお勧めのスポットです。 -
棚田棚池の名所(全景)
羽黒山中腹からは、竹沢地区・虫亀地区を一望できます。同じく美しい眺望が有名な金倉山とは対極に位置する隠れたスポットです。
-
棚田棚池の名所(一本桜)
アルパカ牧場のある油夫集落の桜は、震災を乗り越えて今も美しく咲き誇っています。
-
棚田名所
幹線道路沿いから見下ろす景観は美しく、とてもわかり易い場所にあるため多くの人が足を止めています。
夕日のスポットとしても有名です。
駐車エリア等がないため、交通安全への配慮を十分にお願いします。